Click above button and choose your language 』
ニュース・お知らせ/ News
ようこそ! たちかわ多文化共生センターへ


//更新アップのお知らせ//
2022年8月10日 多文化共生の小径 第18回TMC20年の歩み②
立川市多文化共生都市宣言
2022年8月9日 2022年10月1日 外国人のための無料相談会
2022年8月9日 多文化共生の小径 第17回TMC20年の歩み①
立川にかかわる多文化共生団体
2022年8月 8日 柴崎図書館とのコラボ「英語で楽しもう!」
をアップしました。
2022年7月31日 8月の予定
2022年7月24日 立川市議会議員伊藤大輔氏『つばさ』訪問、ならびに
立川市市民協働課長『つばさ』視察
2022年7月23日 YSCのピッチフォード理絵さんによる
『つばさ』サポーターへの「高校進学」研修
2022年7月13日 ご支援いただいている
キャピタルインターナショナルさまの
『つばさ』見学
2022年7月 9日 子ども日本語教室(つばさ)で学ぶこどもたち
2022年7月 3日 子ども日本語教室(つばさ)七夕の願い

第21回通常総会が行われました
日時:2022年5月21日(土)2:00-2:30
場所:立川市女性総合センターアイム5階第一会議室(ZOOM併用)
会員82名の半数以上の出席をもって、議案が承認されました。
2021年度は、新たに児童・生徒生活支援事業準備委員会を立ち上げたこと、20周年記念事業準備委員会を立ち上げたことが報告され、承認されました。
2022年度の事業計画として、これまでの事業に加えて、外国人児童・生徒生活支援事業が行われること、20周年記念事業が行われることが報告され、承認されました。
『外国人児童生徒支援事業』の概要』
TMCの新事業「外国人児童生徒支援事業」の概要の説明
==TMCのさまざまな活動==

昭和記念公園 のポピー
外国人児童生徒支援事業へのご支援に感謝
東京立川こぶしロータリークラブ様

- 2022年3月_TMCの新規事業ー外国人児童生徒支援活動に東京立川こぶしロータリークラブ様より活動へのご賛同とご寄付をいただきました。
TMCへのアクセス
特定非営利活動法人 たちかわ多文化共生センター
東京都立川市錦町 3-3-20 たましん RISURUホール 5階
☎ /FAX 042-527-0310

JR西国立 徒歩7分 JR立川駅 徒歩13分